- SPECIALITY COFFEE - スペシャリティ

ドミニカ共和国 バラオナ AA

販売価格
680円(税込み)

ロースト(焙煎度合い)

豆の状態

数量

-
+
販売期間外のため注文いただけません。
便種
クロネコゆうパケット
注文数制限
1 ~ 10
販売期間
~2025/11/22 12:00

商品詳細

ドミニカ共和国は、
西インド諸島の大アンティル諸島のイスパニョーラ島東部に位置する共和制国家です。
カリブ海ではキューバ島の次に大きな島です。
その島の西部がハイチ共和国で、
残り2/3の東部がドミニカ共和国です。

植民地時代はサントドミンゴと呼ばれており、
スペイン人ハイチ共和国など様々な名前の変遷を経て、
1844年にハイチから独立。
また1865年にスペインからの最終的な独立時に現在の名称になりました。
国名は首都のサントドミンゴに由来しています。
サントドミンゴはカトリックの聖人である聖ドミニコを意味します。

国土の大部分は山岳地帯で、
コーヒーの産地は海抜700m~1,500mの傾斜面に広がっています。
ドミニカ産のコーヒー豆は、
18世紀初期フランス領マルティニーク島から伝わったとされ、
ジャマイカコーヒーと同じルーツを持っています。
コーヒーの生産はシバオ、ノロエステ、シエラセントラル、
シオラオクシデンタル、ネイバ、シエラスール、バラオナの7つの地区で栽培されています。
 中でもハイチとの国境、
山岳地帯に位置するバラオナ地区では良質のコーヒーが栽培されています。

主要産地であるバオルコ山脈は、石灰岩質の地盤を腐葉土が覆っただけの決して肥沃とは言えない土壌ではあるものの、カリブ海から吹く水分を含んだ風が山肌を駆け上がることで発生する雲が、農園に適度な雨や湿度をもたらします。また産地を覆う雲が日中の強い日差しを遮ることで、コーヒー栽培に適した気候を生み出しています。

生産国  ドミニカ共和国
産地   バラオナ地区 
生産者  バラオナ地区周辺の生産者
標高   1,000m
規格   AA
クロップ 2024 / 2025

【 品種 】

ティピカ

【 精製方法 】

フルウォッシュト

【 ローストについて 】

■ミディアム ・・・ さっぱりとした味。ほんのり香ばしさ。

■ハイ    ・・・ さっぱりとした味と香ばしさ。わずかに苦味。総酸量のピーク。

■シティ   ・・・ 酸味は下がり始め、マイルドに甘味、苦味、コク。

■フルシティ ・・・ 甘味、苦味、コクがバランスよく感じられる

■フレンチ  ・・・ 甘味、苦味、コクがしっかり感じられる。エスプレッソ可。

■イタリアン ・・・ 強い苦み、コクとスモーキーフレーバー。エスプレッソ可。


【 注文数について 】

数量1で100gとなります。

2025年11月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2025年12月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31