- SPECIALITY COFFEE - スペシャリティ

ホンジュラス エル ドゥラスノ農園 レイナ・クラロス 2025

販売価格
680円(税込み)
在庫
0

ロースト(焙煎度合い)

豆の状態

数量

-
+
販売期間外のため注文いただけません。
便種
クロネコゆうパケット
注文数制限
1 ~ 6
販売期間
~2025/11/22 12:00

商品詳細

ホンジュラスは中米中部に位置し、
西にグァテマラ、南西にエルサルバドル、
南東にはニカラグアと国境を接しており、
北と東はカリブ海、南は太平洋に面している国です。
周辺国はすべてコーヒーの名産地です。

国土の80%を占める山岳地帯、特に主要部の標高1,000 - 1,500mの高原地域では、
土壌・気象ともにコーヒー栽培に適した環境になっています。
以前は高地産のコーヒーは評判が良く、
主にヨーロッパ向けに輸出されていましたが、
経済状況の下降からアメリカ市場にとられてしまいました。
また他の中米産との質の差が大きくなり(悪くなった)、
ホンジュラス単体としては扱い難い状態が続いていた時期もありました。

しかし近年、生産量の向上とともに、
周辺国の良質なコーヒーに刺激されて(...かどうかはわかりませんが)、
品質向上の努力によって、品評会で入賞するなど、年々評価が高まってきています。

今回ご紹介するのは、女性農園主レイナ・クラロスさんが手掛けるコーヒーです。
2001年にご主人の農園の一部を買い取る形で、
6.3ヘクタールのこの農園を開始。
農園名のエル・ドゥラスノはスペイン語で「桃」という意味。
この農園の生産量は69kg麻袋で約60袋(=約4,140kg)と少量生産(マイクロロット)です。
その為、あまり市場に出回っていません。
レイナ・クラロスさんが管理している農園は他にもあるそうです。

昨年に商社から紹介をされ気になっていたのですが、買い逃してしまいました。
今年はしっかり予約をして引き取りました!
ホンジュラスのコーヒーは2年ぶりとなりました。
ゼヒ、お楽しみください!


生産国  ホンジュラス
産地   インティブカ県サン・ファン地区
生産者  エル・ドゥラスノ農園 レイナ・クラロス氏
規格   SHG EP
標高   1,500 - 1,750m 
クロップ 2024 / 2025

【 品種 】

カツアイ、パライネマ

【 精製方法 】

フルウォッシュト

【 ローストについて 】

■ミディアム ・・・ さっぱりとした味。ほんのり香ばしさ。

■ハイ    ・・・ さっぱりとした味と香ばしさ。わずかに苦味。総酸量のピーク。

■シティ   ・・・ 酸味は下がり始め、マイルドに甘味、苦味、コク。

■フルシティ ・・・ 甘味、苦味、コクがバランスよく感じられる

■フレンチ  ・・・ 甘味、苦味、コクがしっかり感じられる。エスプレッソ可。

■イタリアン ・・・ 強い苦み、コクとスモーキーフレーバー。エスプレッソ可。


【 注文数について 】

数量1で100gとなります。

2025年11月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2025年12月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31